
気ままなゴルフとコミュニティライフを満喫
FUTTSU BRISTOL HILL誕生
ファウスト会員の皆様は、海外のご友人の家などで「ゲーティッド・コミュニティ」のレジデンスを訪れた事があるかと思います。「ゲーティッド・コミュニティ」とは、ゲート(門)で閉ざされた私有住宅地のこと。周辺を塀などで囲ってゲートを設け、そこを出入りできる人は居住者か招待者に限られるというものです。海外の高級住宅地や高級ゴルフリゾートでは一般的で、米国では2000以上も存在しています。
敷地のほぼ中央に位置するクラブラウンジは、オーナーの日常を豊かにしてくれるホスピタリティとサービスが満載。
日本国内ではまだあまり認知されていないゲーティッド・コミュニティですが、このたびプライベートゴルフコースを持つ総面積141万9000㎡(約42万9000坪)のゲーティッド・コミュニティ「FUTTSU BRISTOL HILL」が千葉県富津市に誕生しました。コースデザインはリゾートゴルフコース設計の第一人者、ハワイ島の「コナカントリークラブ(マウンテンコース)」など世界の名門ゴルフコースを手掛けるロドニー・ライト氏。レジデンスがコースの周りにレイアウトされており、住宅一軒一軒が美しい景観の一部として緑の中に垣間見えます。さらに特筆すべきは、オーナーはゴルフコースでのプレーをゴルフ利用税相当額(1000円程度)で自由に楽しめるという点。自宅近くのホールからプレーが可能で、1人だけでも、子供と一緒に数ホールだけでもOK。まさに自分の庭先で遊ぶようにゴルフをプレーできてしまうのです。
敷地の中心部には、「FUTTSU BRISTOL HILL」住民たちとの自然な交流を育むクラブハウスがあります。こうしたコミュニティライフを満喫できるのが「ゲーティッド・コミュニティ」の真骨頂です。クラブ内にはレストラン「AWkitchen22」があり、手打ちパスタと野菜が自慢。山の幸、海の幸に恵まれた房総、富津ならではの旬な食材を使った料理を堪能できます。ケータリングサービスも充実しており、ホームパーティや、ガーデンパーティに是非利用したいもの。また、バーやプールを併設したオーナーズラウンジは、住人の集い、語らい、触れ合う為のスペースとして利用することができます。その他にもフィットネスジムやスパ、テニスコートなど、健康的で充実したアクティビティ施設が満載です。
一方、レジデンスはすべて注文住宅。アシハラヒロコ氏、とよだみき氏、千葉 学氏など、日本を代表する7人の建築家から選択が可能。すべての建物が自然と調和するモダンな邸宅で統一されるよう、デザインガイドラインが設けられており、高い美意識を実現します。
パールオープン本選出場に向けて邁進するファウスト・ゴルフチームはじめ、グリーンに並々ならぬ興味のある皆様、一度下見に出かけてみてはいかがでしょうか?
FUTTU BRISTOL HILL
千葉県富津市亀沢619
Tel. 0120-656-022
http://www.bristol-hill.com/
※価格などの詳細はお問い合わせください。
Text: Tomoko Aoki (YUBUNSHA)
2009/10/29
Travel
-
“移動”せずに異国を巡るという贅沢 クリス...
2013/02/21 -
バリの神秘を体現する リゾートと熱帯に恋した建築家 アマンダリ/ウブド・バリ...
2012/12/13 -
スリランカ、熱帯建築家ジェフリー・バワの原点を旅する
2012/11/15 -
プーケットのその先へ シックスセンシズ・ヤオノイの休日 Six Senses...
2012/09/20 -
Dubai Travel # 3 灼熱の国のホスピタリティ Shangri-...
2012/08/09 -
創業50周年を迎えた伝説のリゾート ここからバリは始まった タンジュンサリ/...
2012/08/09 -
Dubai Travel # 2 砂漠の中のアラビアン・リゾート One&...
2012/07/19 -
名湯に癒され、庭園を愛でる 宮城・秋保温泉での極上ステイ
2012/07/19 -
Dubai Travel #1 砂漠が求めるのはビッグ・ハート! 肌と心を焦...
2012/07/05 -
躍進の香港ビジネストリップは 先進エグゼクティブホテル&エアで〈後編〉 CA...
2012/04/26 -
躍進の香港ビジネストリップは 先進エグゼクティブホテル&エアで〈前編〉 Is...
2012/04/12 -
Journey to Eastern Cape 3 至福の天空ピクニックでサフ...
2012/01/26 -
Journey to Eastern Cape 2 冒険の連続に浸る! 大自...
2011/12/22 -
Journey to Eastern Cape 1 憧れのビッグファイブに会い...
2011/11/10 -
恐竜の生き残り?! コモドドラゴンに出会うインドネシアの旅 AMANWANA...
2011/09/01 -
氷に閉ざされた自然の地をフライト 今こそ100年目の南極点へ TOUR OF...
2011/08/18 -
目覚まし時計は象の足音!? アフリカ・サファリキャンプへ行こう WILDER...
2011/07/21 -
リーディングホテルだけの プレミアムな会員制サービスが確立! THE LEA...
2011/07/07 -
至福の静寂に包まれて過ごす 森林セラピーの新拠点 野尻湖ホテル エルボスコ
2011/06/16 -
港町神戸の日本最古のホテルが バーニーズ ニューヨークとコラボ!? Barn...
2011/06/09 -
目指すはアマゾン奥地! 「船上の5ツ星ホテル」で探検の船旅へ AQUA EX...
2011/06/09 -
パプアニューギニア 冒険心溢れるエコロッジを旅する trans niugin...
2011/06/02 -
7泊8日のグローバル基準で 暮らすように楽しむバリの休日 ShareLuxe...
2011/05/19 -
ザルツブルクの今 異彩を放つ食と芸術の空間 Red Bull Hangar-...
2011/05/19 -
神々が宿る神秘の島、バリを舞台に あなただけのスペシャルなアマンを Aman...
2011/05/12 -
極寒の大自然をラグジュアリーに満喫! 「北極クルーズ」という未知なる旅へ S...
2011/05/12 -
王様所有のリヤドで過ごす ラグジュアリー&ワイルドなマラケシュバカンス RO...
2011/04/28 -
氷上の100キロオーバー・ドライブ! 世界一のスノーモビル・ワールドへ カナ...
2011/03/24 -
オマーン~「アラビアンナイト」の砂漠へ Al Raha Tourist Cam...
2011/01/27 -
クロアチア現地探訪レポート 太陽と大地のおもてなし 「クロアチアワイン」の誘...
2011/01/27 -
古都の新たな滞在スタイルが誕生! 京町家のタイムシェア&ホテルコンドミニアム ...
2010/12/16 -
タンザニアの世界遺産で遭遇する 究極のサファリとラグジュアリーロッジ シンギ...
2010/11/11 -
エクストリーム・ランナーの聖地!? 超絶!南極マラソンツアー申し込み受付中
2010/07/29 -
世界自然遺産・屋久島に誕生! 大自然を全身で享受するオーベルジュ
2010/05/20 -
世界9000ヶ所超のリゾートに宿泊可能! ワイキキから始まるヒルトン流タイムシ...
2010/05/13 -
リゾート不動産×ホテル! 2つの顔を持つトランプタワー・ワイキキの...
2010/05/06 -
スパもジムも備えた、銀河のスイートルーム!? 宇宙リゾート計画が進行中 &n...
2010/05/06 -
ジャック・ガルシアの現代的「エキゾチシズム」! リニューアルオープンした、マラ...
2010/02/18 -
蝋燭と満天の星 砂漠のオアシスにある究極のエコホテル
2010/01/28 -
土日でカジノ腕試しにひと飛び!? ソウル「セブンラック」がリニューアルオープン
2009/11/12 -
ビル・フィッシングとゴルフを満喫する ハワイ島寛ぎのタイムシェア
2009/11/12 -
気ままなゴルフとコミュニティライフを満喫 FUTTSU BRISTOL HIL...
2009/10/29 -
サハラのど真ん中でのバカンス 大自然のスリルとラグジュアリーの共存 &nbs...
2009/09/10 -
テーブルごと上空へ浮遊! 驚愕の“ディナー・イン・ザ・スカイ&ld...
2009/07/30 -
急激Gとエンジンの咆哮を体感! 驚異の超リアル・シミュレーションカー
2009/06/25 -
厳寒の大自然を体感する カナダのワイルドリゾート
2009/06/11 -
自然を守り、共生する 伊勢志摩の突端に佇む“嵐を観る宿&rdquo...
2009/05/28 -
5千万ドルの一大リニューアル! 類比ないリゾートがハワイ・ワイレア島に誕生
2009/05/21 -
男が羽根を休めるにふさわしい アルマーニの美学が凝縮したスイート
2009/04/09 -
ドバイで42.195㎞ 狙うは世界新で125万ドル!?
2009/02/19 -
“走る文化遺産”で巡る アフリカ大陸、縦横無尽
2009/01/29 -
キューバに行くならタバコ収穫期の2月 シガー愛好家が町中で美酒美煙三昧!
2009/01/15 -
「行き先は花に聞いてくれ」 南アの砂漠に出現する神秘の花畑を追う旅へ
2008/12/18 -
洞窟探検、象トレッキング、シーカヤック 男子ゴコロを刺激するタイ・ステイ
2008/11/27 -
われらが地球は宇宙旅行ブーム 結婚式まで無重力!?
2008/10/02