
トヨタが威信をかけて生んだ
ハイスペックな究極の1台
LEXUS LFA
試乗開始からおよそ5分。高速に乗りトンネル内で前が詰まってきたので、ステアリング上のパドルで減速すると、まるでレーシングカーのようなエンジン音が辺り一面に鳴り響きました。「ナニ、いまの音?」、思わず助手席のカメラマンと目を合わせてしまうほど……。
From Faust A.G. Channel on [YouTube]
噂のLFAを緊急試乗!ココロくすぐるエンジン音が堪らないムービー。
★【YouTube:FaustA.G.チャンネル】でもご覧いただけます(スマートフォンの方 はこちらがオススメ)
CFRP(カーボン・ファイバー・レインフォースド・プラスチック)と呼ばれる軽量素材でつくられたボディを持つLFA。キャビンの65%はCFRPで、残りは中空構造のアルミ鋳造物で構成される。この技術は今後レクサスの量産モデルに反映される模様。
ドイツ、ニュルブルクリンク24時間レースでの経験を取り入れたレーシーなエンジン。V10という超マルチシリンダーながら最高出力を8700回転という高回転領域で発揮する。0-100km/h加速は3.7秒、最高速度は325km/hの達する(日本仕様は180km/h)。
カーボンファイバーボディを持った超軽量FRパッケージの「LFA」は、トヨタの威信をかけたクルマです。開発決定が2000年くらいにされて、昨年12月の生産開始までおよそ10年の歳月を経て完成した渾身の1台です。生産台数は500台の限定で、25ヶ月間にわたり月産20台が市場にデリバリーされているそうです。価格は3750万円。すでに完売状態だそうで、プライス相応のハイスペックにマーケットも納得と言ったところでしょうか。
今回、そのLFAを一般道で乗ることができました。市街地と高速道路というあらかじめ決められた走行コースなので、LFAのパワーを十二分に体感するわけにはいきませんでしたが、ステアリングを握る機会はないと思っていたので少々興奮気味。冒頭のシーンはそのひとコマです。
エンジンは4.8リッターV10が搭載されています。最高出力は560hpでそれを8700回転で発揮するという高回転型。アイドリング状態から9000回転までわずか0.6秒で吹き上がるというのですから、どれだけスムーズなのでしょう。ブリッピングしたときのエンジン音が瞬時にトンネルに響き渡ったときには本当に驚きました。資料によると、開発チームはエンジン音をかなり意識的にチューニングしたようです。9000回転でF1マシンと同じ高い周波数を出すとともに、そこにオクターブ音を重ねたとか。F1のノウハウがこんなところにも注入されているのはビックリです。
サスペンションはアルミ合金でつくられたダブルウィッシュボーン式。この辺は前後48:52の重量配分やカーボンボディとともにニュルブルクリンクで走行テストを繰り返してきた結果で採用されたシステムと言えます。軽量アルミ合金というだけでもビックリですが、アルミ鍛造製のナックルと中空スタビライザーを装備するのですから、バネ下重量はかなり軽くなっていることでしょう。 もちろん、フットワークのよさは高速道路でのちょっとした車線変更でもわかります。ステアリングに対し抵抗なくスッと移動する感覚は印象的。ちなみにタイヤサイズはフロントが265/35ZR20、リアが305/30/ZR20。そしてグッと止まるブレーキもなかなかの感動モノです。
では、インテリアはどうなっているかと言えば、じつはエンジン音、軽快なフットワークと同じくらいに驚きました。とりわけドライバーズシートに座った瞬間のおさまりのいいポジションと、オリジナル性の高いインパネまわりのデザインがかっこいい。ここはナニモノにも似ていないLFAだけの世界観です。
総合的に見てLFAの走りはクセのない扱いやすいものでした。強靭なストッピングパワーを備えているので、少々ラフなアクセルワークも心配ありません。ステアリングも弱アンダー傾向で、いきなりオーバーステアに転じる気配もなし。ただ、サーキット走行ではないのでその辺はなんとも断定できませんが……。 とにかく、誰もがそこそこ速く走れるのがトヨタ流。ほかの車種でエンジン音を消してきた会社がよくぞここまで……感動です。
欲をいえばスリーサイズはもうひとまわり小さくてもよかったかもしれません。全長4505×全幅1895mmはFRパッケージとしてはイマドキサイズですが、全長4400mm以下だともっとおもしろそうにも思えます。まぁ、その辺は次回を期待するということで。
LFA(欧州仕様)主要諸元 ※社内測定値・目標値を含む
全長×全幅×全高(mm) | 4505×1895×1220 |
ホイールベース(mm) | 2605 |
トレッド 前/後(mm) | 1580/1570 |
車両重量(kg) | 1480 |
乗車定員(人) | 2 |
エンジン |
型式/総排気量(cc):1LR-GUE/4,805 |
変速機 | 6速ASG |
駆動方式 | FR |
サスペンション 前/後 | ダブルウィッシュボーン/マルチリンク |
ブレーキ 前/後 | 265/35ZR20(95Y)/305/30ZR20(99Y) |
最高速度(km/h) | 325 0-100km/h |
加速(sec.) | 3.7 |
*販売台数:全世界で限定500台 |
公式ホームページ
http://www.lexus-lfa.com/
Text:Tatsuya Kushima
2011/10/20
MACHINE
-
研ぎ澄まされたスポーティボディに包まれた エレガントな機能美を堪能 フェレッ...
2013/02/07 -
進化し続けるコンチネンタルGTシリーズにニューモデル登場 Bentley Ne...
2013/01/24 -
待望の2シーター V12搭載フェラーリ登場! フェラーリ F12 ベルリネッ...
2012/08/23 -
英国のスーパーカーを“TOP GEAR”で試す! マク...
2012/08/02 -
“世界最速のワンメイク・レース” ランボルギーニ ガヤ...
2012/08/02 -
次世代の4翼ヘリコプターが 大人の遊びゴコロを刺激する Parrot AR....
2012/06/14 -
洗練の空間とインテリアデザイン 光と風が通り抜けるラグジュアリーヨット RI...
2012/06/07 -
ランボルギーニの新スパイダー 銀座ビル屋上にて日本発披露 Lamborghi...
2012/05/10 -
ポルシェに欠かせないオープンモデル 911にカブリオレが登場! Porshe...
2012/04/19 -
超高性能EVテスラが 第三のモデルにSUVを発表 Tesla X
2012/03/01 -
国立競技場を疾走しての日本デビュー!? ムルシエラゴの後継車種「アヴェンタドー...
2012/01/26 -
英国で育てられた由緒ある白鳥の子供が いまアジアの地に舞い降りた ASTON...
2011/12/15 -
レクサスデザイナーによる アバンギャルドデザインの誘惑 PONAM-35
2011/10/27 -
トヨタが威信をかけて生んだ ハイスペックな究極の1台 LEXUS LFA
2011/10/20 -
ハイスペックにこだわった 新生ジャガーの領域とは? JAGUAR XKR-S
2011/09/01 -
ルーブル宮殿内で只今、公開中 ラルフ・ローレン秘蔵の名車たち! The Ar...
2011/04/28 -
迫りくる疾走感と精密なセッティングを完全再現 大人のレースシミュレーター、発売...
2011/04/21 -
マリンスポーツ業界も注目! 最高峰の栄誉に輝くボートとは? S-QUALO
2011/03/31 -
止まらないベントレーの歴史 エレガントでモダンなグランドツーリング New ...
2011/03/31 -
小さなフェラーリという異名をもつ 限定アバルトが、キャンセル待ち!? Aba...
2011/03/24 -
懐かしさを纏った新型911には アグレッシブな疾走感が湧き出ている Pors...
2011/02/17 -
白鳥のようにエレガントなクルーザー 新登場フェレッティ620が放つ煌き
2011/02/10 -
牙を隠した550馬力2WD ランボルギーニ・ガヤルドの快感 Lamborgh...
2011/01/13 -
ボート界とファッション界の巨匠がコラボ! “美しすぎる&rdquo...
2010/12/16 -
最高級の世界に君臨する 最高峰「マイバッハ」
2010/10/07 -
“レンタカー感覚”でクルーザーのオーナーに!...
2010/07/01 -
“伝説のレース”の遺伝子を受け継ぐ メルセ...
2010/06/24 -
空から降り注ぐエンジンサウンドが 別次元の魅力へ誘う Audi R8 Spy...
2010/06/03 -
マニア度MAXのストイックマシンが カーライフをより楽しくする Audi T...
2010/04/15 -
モナコでも注目されること間違いなし!? メイド・イン・ジャパンのクルージングボ...
2010/03/25 -
クルマメーカーの誇りと技術を懸けた “二輪の”メルセデス・ベンツ
2010/03/18 -
いまなお進化し続ける もうひとつの女王陛下御用達グルマ
2009/12/17 -
驚異のパフォーマンスと美しさで 海を駆け抜けるスーパーカー
2009/12/10 -
世界限定30台! モナコで注目を浴びた ロードレーサーがついに発売へ。
2009/10/08 -
大空を舞う自動車実用化へ 初飛行に成功!
2009/08/20 -
3.9秒で虜!?になる驚異の加速 レースカー直系「アウディR8」のV10モデル
2009/07/09 -
ファウスト特別ヘリプラン 我らがレーシングチーム夢実現に向けて!
2009/05/07 -
ビジネストリップから冒険へ! 「ガルフストリーム」で華麗な転身を
2009/04/16 -
トレッキング派もダウンヒル派も虜に! ドイツ発・異形のハイブリッドMTB
2009/04/09 -
ジェダイ・ナイト、大海を航る!? 船舶デザインに革命勃発
2009/01/22 -
ヘリ、ブガッティに続く パリで出会うエルメス仕様とは…?
2008/12/04 -
名車と名映像の新共演 フェラーリ×マイケル・マン監督
2008/11/20 -
人類の生活をハッピーに変える トヨタ開発の「未来型ロボット」とは?
2008/11/13 -
夏は地中海、年末はカリブ海でクルーズ可能 フォスター卿設計の新スタイル・ヨット...
2008/10/02 -
一家に一機時代の幕開け!? 超高性能パーソナルジェットが登場!
2008/10/02