人類の生活をハッピーに変える
トヨタ開発の「未来型ロボット」とは?
たとえば、日常これまで何気なく歩いていた時間も、ちょっとハッピーにしてくれる未来型ロボットがお目見えしました。 ご覧ください、これがトヨタ自動車が開発した“パーソナル移動支援ロボット” 「Winglet(ウィングレット)」です。ロボットと言えば、最近巷を騒がせるのは、ホンダのASIMOのような人間型ですが、こちらも負けてはおりま せん。わたしたち人間一人ひとりの生活を、移動の面でクオリティアップさせてくれるのです。
ちなみに、「ロボット」という単語が生まれたのは、1921年、旧チェコスロヴァキアの作家カレル・チャペックが発表した戯曲『R.U.R.』で、その語 源はチェコ語で「労働」を意味する“robota”から。『R.U.R.』に登場するのはロボットというより人造人間に近いようですが、要するに世の中に は多種多様なロボットの形態があり、その一般的な定義は、「人間の代わりに、ある程度自立した作業を行う機械」というものです。
このウィングレットは、立って乗った人間を、すぅーっと滑るように運んでくれる2輪の電動乗り物ロボットです。ステップ部分はわずかA3紙ほどのコンパク トサイズで持ち運び可能。利用者は体重を行きたい方向にシフトするだけで、センサーが自動的に進行方向やスピードを検出(このあたりがロボットですね!) して、キュートで快適に行きたいところへとわたしたちを運んでくれます。
——人類の歴史において、テクノロジーの進化は、常にフィクションの世界において先に提示され、現実はそれを追いかけるように模倣してきたようにも思えま す。そして、このウィングレットにも、あの「未来へ帰る」SF映画で青年が滑走するシーンを思い起こすような懐かしさや、「やっと会えた」的な感覚を覚え ませんか?
残念ながら、発売日と価格はまだ未定ですが、今年秋から、中部国際空港セントレア(愛知)、複合型マリンリゾート施設ラグーナ蒲郡(横浜)にて実用性を検証し、試乗会なども行っています。
え? 元首相の小泉純一郎氏も乗ったアメリカの“あれ”に似ているって? いえいえ、ウィングレットはそこにとどまりません。L、M、Sの3タイプのう ち、MタイプとSタイプは、両手が自由な状態での走行も可能になるのです。「徒歩では遠いし、タクシーでは大げさ」「晴れの日に地下にもぐって移動したく ない」。そんなちょっとしたところから私たちのライフスタイルをハッピーにしてくれることでしょう。
そう、人間を幸福にすることこそ、ロボットの原則ではありませんか!
Winglet/ウィングレット
最高速度は6kmに設定され、危険性も考慮されています。家庭用電源で1時間で充電可能。 トップ写真:タイプS、 D265×W464×H462mm、9.9kg、航続距離5km。右:タイプM、D265×W464×H680mm、重量12.3kg、航続距離 10km、左:タイプL、D265×W464×H1130mm、重量12.3kg、航続距離10km。
問/トヨタ自動車株式会社
http://www.toyota.co.jp
MACHINE
-
研ぎ澄まされたスポーティボディに包まれた エレガントな機能美を堪能 フェレッ...
2013/02/07 -
進化し続けるコンチネンタルGTシリーズにニューモデル登場 Bentley Ne...
2013/01/24 -
待望の2シーター V12搭載フェラーリ登場! フェラーリ F12 ベルリネッ...
2012/08/23 -
英国のスーパーカーを“TOP GEAR”で試す! マク...
2012/08/02 -
“世界最速のワンメイク・レース” ランボルギーニ ガヤ...
2012/08/02 -
次世代の4翼ヘリコプターが 大人の遊びゴコロを刺激する Parrot AR....
2012/06/14 -
洗練の空間とインテリアデザイン 光と風が通り抜けるラグジュアリーヨット RI...
2012/06/07 -
ランボルギーニの新スパイダー 銀座ビル屋上にて日本発披露 Lamborghi...
2012/05/10 -
ポルシェに欠かせないオープンモデル 911にカブリオレが登場! Porshe...
2012/04/19 -
超高性能EVテスラが 第三のモデルにSUVを発表 Tesla X
2012/03/01 -
国立競技場を疾走しての日本デビュー!? ムルシエラゴの後継車種「アヴェンタドー...
2012/01/26 -
英国で育てられた由緒ある白鳥の子供が いまアジアの地に舞い降りた ASTON...
2011/12/15 -
レクサスデザイナーによる アバンギャルドデザインの誘惑 PONAM-35
2011/10/27 -
トヨタが威信をかけて生んだ ハイスペックな究極の1台 LEXUS LFA
2011/10/20 -
ハイスペックにこだわった 新生ジャガーの領域とは? JAGUAR XKR-S
2011/09/01 -
ルーブル宮殿内で只今、公開中 ラルフ・ローレン秘蔵の名車たち! The Ar...
2011/04/28 -
迫りくる疾走感と精密なセッティングを完全再現 大人のレースシミュレーター、発売...
2011/04/21 -
マリンスポーツ業界も注目! 最高峰の栄誉に輝くボートとは? S-QUALO
2011/03/31 -
止まらないベントレーの歴史 エレガントでモダンなグランドツーリング New ...
2011/03/31 -
小さなフェラーリという異名をもつ 限定アバルトが、キャンセル待ち!? Aba...
2011/03/24 -
懐かしさを纏った新型911には アグレッシブな疾走感が湧き出ている Pors...
2011/02/17 -
白鳥のようにエレガントなクルーザー 新登場フェレッティ620が放つ煌き
2011/02/10 -
牙を隠した550馬力2WD ランボルギーニ・ガヤルドの快感 Lamborgh...
2011/01/13 -
ボート界とファッション界の巨匠がコラボ! “美しすぎる&rdquo...
2010/12/16 -
最高級の世界に君臨する 最高峰「マイバッハ」
2010/10/07 -
“レンタカー感覚”でクルーザーのオーナーに!...
2010/07/01 -
“伝説のレース”の遺伝子を受け継ぐ メルセ...
2010/06/24 -
空から降り注ぐエンジンサウンドが 別次元の魅力へ誘う Audi R8 Spy...
2010/06/03 -
マニア度MAXのストイックマシンが カーライフをより楽しくする Audi T...
2010/04/15 -
モナコでも注目されること間違いなし!? メイド・イン・ジャパンのクルージングボ...
2010/03/25 -
クルマメーカーの誇りと技術を懸けた “二輪の”メルセデス・ベンツ
2010/03/18 -
いまなお進化し続ける もうひとつの女王陛下御用達グルマ
2009/12/17 -
驚異のパフォーマンスと美しさで 海を駆け抜けるスーパーカー
2009/12/10 -
世界限定30台! モナコで注目を浴びた ロードレーサーがついに発売へ。
2009/10/08 -
大空を舞う自動車実用化へ 初飛行に成功!
2009/08/20 -
3.9秒で虜!?になる驚異の加速 レースカー直系「アウディR8」のV10モデル
2009/07/09 -
ファウスト特別ヘリプラン 我らがレーシングチーム夢実現に向けて!
2009/05/07 -
ビジネストリップから冒険へ! 「ガルフストリーム」で華麗な転身を
2009/04/16 -
トレッキング派もダウンヒル派も虜に! ドイツ発・異形のハイブリッドMTB
2009/04/09 -
ジェダイ・ナイト、大海を航る!? 船舶デザインに革命勃発
2009/01/22 -
ヘリ、ブガッティに続く パリで出会うエルメス仕様とは…?
2008/12/04 -
名車と名映像の新共演 フェラーリ×マイケル・マン監督
2008/11/20 -
人類の生活をハッピーに変える トヨタ開発の「未来型ロボット」とは?
2008/11/13 -
夏は地中海、年末はカリブ海でクルーズ可能 フォスター卿設計の新スタイル・ヨット...
2008/10/02 -
一家に一機時代の幕開け!? 超高性能パーソナルジェットが登場!
2008/10/02