
エサはなんと自分の腕
巨大ナマズと格闘する「ヌードラー」とは?
巨大ナマズは自分の体とほぼ同じ大きさのものも丸飲みにするそう。なお、ヌードリングはヌードル(麺)に由来し、ナマズを捕まえた時の感触が似ているためだそうです。
アメリカ南部になんとも無謀!?な漁師たちを発見しました!
その名も「ヌードラー」。
なんと彼らは全く漁具を使わず、自らの体ひとつで対決した末に巨大ナマズを捕まえます。茶色く濁った川や沼に潜って底にある大ナマズの巣穴に手を突っ込み、それをエサと勘違いしたナマズに食いつかせて、力に任せて捕まえるというのが、アメリカ南部に伝わる原始的な漁法「ヌードリング」なのです。
ナマズはときに重さ30kgになることもあり、それを穴の中から引きずり出して陸に揚げるというのですから、なんと向こう見ずで男気?溢れる漁でしょうか! 運が悪いとナマズではなくワニやヘビの巣に手を突っ込むこともあり、命を危険にさらすことになるというのに、一体何がヌードラーたちをこの漁へと駆り立てるのでしょうか。ヌードリングはその危険性から、アメリカの多くの州で禁止されている一面さえあるのです。
そんな、彼らの雄姿が拝めるDVD『Okie Noodling II』がさる7月にアメリカで発売されました。
そこには、生物を捕獲することの原点が収録されているといえるでしょう。
2008/10/02
ADVENTURE
-
飛行機で無重力を体験 ヨーロッパで初の一般向けフライト
2013/03/28 -
地球上“最極寒の旅” 冬季南極大陸横断が始動する!
2013/03/14 -
13億人が注目! ボルボが仕掛ける、最も過酷な世界一周ヨットレース ボルボ・...
2012/07/26 -
女性初! 南極大陸、人力単独横断 自分の限界を越えて達成!
2012/05/17 -
前人未到! キャス&ジョンジー、南極点無補給往復達成!
2012/05/10 -
北極点単独踏破挑戦の荻田泰永 苦渋の決断と再出発への決意
2012/04/26 -
史上最年少、ヨットで単独世界一周! 16歳の少女が貫く「これが私の生き方」。
2012/04/12 -
史上最高高度からの成層圏ダイブ 「レッドブル・ストラトス」がついに再開!
2012/03/29 -
世界初! 南極点往復へと駆り立てる 冒険家コンビの熱きモチベーション
2011/10/27 -
それでも、ありがとう! 栗城史多のエベレスト中継に多くの人が感動
2011/10/20 -
エベレスト頂上が世界とつながる! 栗城史多が3度目の無酸素登頂に出発
2011/09/01 -
あの“空を飛ぶ男”に新たな伝説、 米・グランドキャニオ...
2011/05/26 -
今度はゴビ砂漠で三ツ星ランチ! マイク・ホーン氏の秘境グルメ企画再び
2011/02/03 -
成層圏ダイブ計画「レッドブル・ストラトス」が まさかの中止宣言! 一体何が起き...
2010/12/22 -
ロスチャイルド家御曹司がペットボトルに託す 太平洋横断への挑戦、ついに完結!
2010/11/25 -
いよいよ今月! 栗城史多、エベレストへ!
2010/09/02 -
海洋汚染の現実を知るペットボトル大航海 ロスチャイルド家御曹司の冒険、続報!
2010/06/03 -
ダーウィンの意思を未来へ “知の冒険者たち”の帆船大航...
2010/05/27 -
宇宙開発の一翼も担う冒険者 肉体のみ、成層圏からマッハのスカイダイブ!
2010/02/11 -
冒険家マイク・ホーン氏が乗る 帆船パンゲア号が日本にやってきた!  ...
2010/01/21 -
ノルウェーvs英国! あの南極点レースを制したのはどっちだ!?
2009/04/02 -
海に沈む2000年前の遺跡を発掘せよ! フランス人海洋考古学者のロマンと挑戦。
2009/03/19 -
北極点まで1200㎞ 失敗を祈りつつ!?カヤックで挑む
2009/03/12 -
手漕ぎボートで太平洋横断! 1万8000㎞のゴール目前に何が!?
2009/02/19 -
空飛ぶバギーでロンドン−トンブクトゥ紀行 ただいま6000kmの走...
2009/01/22 -
ミシュランシェフのおもてなしご褒美付き、7大陸大冒険!
2008/12/18 -
世界の高層ビルをよじ登れ! スパイダーマン2008年登頂総括
2008/12/04 -
鉄腕アトムか?アイアンマンか? フュージョンマン、ドーバー海峡横断飛行に成功!
2008/10/30 -
エサはなんと自分の腕 巨大ナマズと格闘する「ヌードラー」とは?
2008/10/02