
名門オーデマ ピゲが森田恭通氏と!
外部デザイナーの名を冠した初モデル
腕時計は天空の法則を小さなケースに閉じ込めたが故、腕元の小さな宇宙といわれますが、文字盤にあしらったさまざまなデザインから、腕元のアートといわれることもあります。
そんな腕時計の文字盤は、まさにデザイナーの感性を表現するカンバス。小さな面に何をモチーフにどんな作品を描くのか、それも時計の楽しみです。とくに、ローマのコロセウムからインスピレーションを得たという楕円形のフォルムが美しいオーデマピゲの「ミレネリー」シリーズは、デザイナーにとって最高のカンバス。これまでにいくつものアーティスティックなモデルを発表してきましたが、このほど世界を舞台に活躍するデザイナー・森田恭通氏(GLAMOROUS co., ltd代表)のデザインによる「MILLENARY LIMITED EDITION by MORITA」を発売しました。
オーデマピゲは、ジュール=ルイ・オーデマとエドワール=オーギュスト・ピゲによって1875年に創業して以来、数々の複雑時計を世に送り出してきた時計業界屈指の名門であり、創業家が130年以上も経営しているスイスで唯一の稀有なファミリーブランド。創業者の名を冠した複雑時計を発表しつつ、ラグジュアリ−スポーツウォッチ「ロイヤルオーク」シリーズや「ミレネリー」シリーズを主軸として、世界中に多くのファンを獲得しています。
一方、森田恭通氏はインテリアからプロダクトまで幅広く手がけ、活躍の場も日本のみならずニューヨーク、ロンドン、上海など世界中に及ぶ、まさにインターナショナルなデザイナー。
両者の出会いは2007年。銀座にオープンしたオーデマピゲのブティックの、ファザードとVIPサロンのデザインに森田氏を起用したことに始まりました。そのとき、「ミレネリー」のコンセプトと森田氏のデザイン提案が一致したことから、森田氏の豊かな才能を評価したオーデマピゲ本社が、今回の限定モデルを発売することを決定しました。130年以上の歴史を誇るオーデマ ピゲとしては外部デザイナーの名を冠した初のモデルで、日本だけでなくワールドワイドで展開するということから、いかに森田氏のデザインが評価されたかがわかるでしょう。


MILLENARY LIMITED EDITION by MORITA<黒文字盤(左写真)>
18Kピンクゴールドのケース&ベゼル、ブラックラッカー文字盤には12個のダイヤモンドをセット、ゴールドのローマ数字インデックスにゴールドのバブルドット。ケースサイズは45mm×40mm、パワーリザーブ60時間、自動巻、ガルーシャストラップ。世界限定200個。¥3,675,000
MILLENARY LIMITED EDITION by MORITA<フルダイヤ(右写真)>
18Kピンクゴールドのケース&ベゼルに339個(3.26ct)のフルダイヤモンドセット、ゴールドにパヴェダイヤの文字盤にゴールドのローマ数字インデックスにゴールドのバブルドット。ケースサイズは45mm×40mm、パワーリザーブ60時間、自動巻、ガルーシャストラップ。世界限定70個。¥6,825,000
「MILLENARY LIMITED EDITION by MORITA」のデザインは、彼が愛するシャンパンの泡の美しさをモチーフに、華やかで美しい世界観を表現したもの。惜しげもなくダイヤを散りばめながら上品で、纏う楽しみをもたらしてくれる時計です。
伝統を守り続けているだけでは時代に取り残されるだけ。歴史と伝統に裏打ちされたオーデマピゲが、時を超えて今も熱い支持を得ているのは、ブランドの哲学である伝統・卓越・大胆をバランスよく取り入れ、たゆまぬ技術革新とともに、常に新しい才能を評価し、時代と並走しているからでしょう。
Text: Hideo Sakamaki
09/10/01
EQUIPMENT
-
新進気鋭のウォッチブランド「クストス」が 「ジェット・ライナー」新モデルで次世...
2012/07/26 -
最先端ワイヤレスヘッドフォンが 新時代の音楽体験を可能にする Zik Par...
2012/06/21 -
世界初のソーラーGPSウオッチ 全世界39のタイムゾーンに対応 セイコー ア...
2012/04/19 -
タイタニック沈没から100年 船体の一部が埋め込まれたトリビュートウオッチ ...
2012/04/05 -
フランク・ミュラー初となる 「ドクロ」モチーフの真意 FRANCK MULL...
2012/03/29 -
未来のタイムピースを予感させる タッチスクリーンのハイエンドモデル HD3 ...
2011/10/20 -
アルピニストたちの偉業を讃えたい! MILLETの新作から、新たな伝説がはじま...
2011/09/22 -
最高品質のプレミアムカシミアを使用した ワン&オンリーなセミオーダー・ニット
2011/09/15 -
AUDEMARS PIGUET 2011年新作時計とその深淵なる精神、技
2011/09/01 -
「究極=Ω」と言う名のシンボル リニューアルされたシーマスターの魅...
2011/08/04 -
急遽来日のCEOに聞く 日本初の直営店にかける意気込みとは? HUBLOT
2011/06/30 -
特別な解釈と洗練されたスタイル、 孤高のブランドが放つリストウォッチ RAL...
2011/05/26 -
日本製ムーヴメントにイタリアンデザイン、 そして時計の本場スイスで完成したウォ...
2011/03/10 -
フランク・ミュラーの世界観を そのままに、iPhone 4ジャケット...
2011/02/24 -
アイウエア界の“マッドサイエンティスト” オークリーが...
2010/11/18 -
エベレストに挑む男たちと つねにともにある登山ブランド MILLET
2010/11/04 -
「ヴァーチャル・ヴァルカナイズ」限定モデル 「BLACK SAFARI」という...
2010/10/14 -
過去から現在、未来へ継承される パテック フィリップが放つ新マスターピース
2010/06/10 -
欧州の過酷なヨットレース水準! 本格スペックが冒険心をかき立てる SAILR...
2010/04/22 -
華麗なる“変身”を遂げる特殊機構に “変わ...
2010/04/01 -
空の冒険に相応しいアイウェアといえば 「Ray-Ban」の偏光レンズサングラス...
2010/03/04 -
あの“強靭無比”なゼロハリバートンから タフでモダンな...
2010/02/25 -
祖父の“記憶”とともに生み出される 時を超えたユニセッ...
2010/01/21 -
ヴィッカーズ硬度なんと1万! 還ってきた“世界でいちばん硬い&rd...
2009/12/17 -
歴史上最も複雑なタイムピースが物語る 天才時計師の新たな挑戦と野望 &nbs...
2009/12/03 -
時の冒険家5年の歳月をかけ、 時計界に革命をもたらす“ベルトドライ...
2009/10/08 -
名門オーデマ ピゲが森田恭通氏と! 外部デザイナーの名を冠した初モデル
2009/09/30 -
プレミアムクロコダイルブランドが果敢に上陸! しなやかクロコの感触をその手で確...
2009/08/20 -
F1を牽引する新星と偉大な時計師 英国精神を世界に知らしめたコラボ &nbs...
2009/08/06 -
人類的偉業から40年 月に初めて降り立った人間と時計の関係
2009/08/06 -
スポーティ&エレガント! 男の日焼け肌に映えるマリンな時計
2009/07/23 -
タフな冒険から目を守る 防弾レベル?のサングラス
2009/06/18 -
いよいよ秒読みのバンクーバー冬季五輪 記念モデルで“挑戦の祭典&r...
2009/04/02 -
未来へのものづくりに閃きを与える オートクチュールケータイとは?
2009/03/26 -
正確に時を刻む”極限に迫る技術力 人間の情熱の歴史を腕に
2009/03/19 -
冒険者にもエグゼクティブにも相応しい ジェットセーター注目のトラベルバッグ
2009/03/05 -
奇跡のビッグウェーバー精神が宿る! サーファー注目のトラベルケース
2009/02/12 -
あのタイタニックを腕に纏う! 錆びたベゼルが伝説を物語る
2009/02/12