
いよいよ秒読みのバンクーバー冬季五輪
記念モデルで“挑戦の祭典”を心待ち!
モーグルの女王・上村愛子が4度目のオリンピックで悲願の金メダルなるか。フィギュアスケート世界選手権でまさかの4位に甘んじた浅田真央、銅メダルを獲得した安藤美姫が、宿敵・韓国のキム・ヨナを押さえて金と銀のワンツーフィニッシュなるか。出場枠3を獲得した男子では小塚崇彦、織田信成とともにエース高橋大輔が右膝十字靱帯を損傷から復活なるか。さらにスピードスケートで金メダルの期待がかかる長島圭一郎、カーリングのチーム青森は……。
1964年、オーストリア・インスブルックでの第9回冬季五輪にて、ノルウェーのクヌート・ヨハンセン選手が、スピードスケート5,000m金メダル。7分38秒4という当時のオリンピック記録を刻んだのもオメガ クロック。
サッカー日本代表はバーレーンに辛勝してワールドカップ出場に王手。WBC2連覇の興奮も落ち着き、スポーツシーンはいよいよ来年のバンクーバー冬季五輪 に熱い視線が注がれてきました。日本選手団はもちろん、世界中から集まるスーパーアスリートたちによって繰り広げられる“挑戦の祭典”は、私たちに数え切 れないほどの感動をもたらしてくれることでしょう。
2010年2月12日から28日までの17日間、7競技86種目が行われるバンクーバー冬季五輪(第21回オリンピック冬季競技大会)でオフィシャルタイ ムキーパーを務めるのが、ご存知オメガ。オメガの歴史は精度の追求とともにあり、1/10秒、1/100秒を競うオリンピックとの結びつきは深く、 1932年のロサンゼルスオリンピック以来、今回で夏冬合わせて24回目の公式計時を担うことになります。
昨年の北京オリンピックの記念モデルなど、オメガはこれまでに数々のオリンピックの記念モデルを発表していますが、このほどバンクーバー冬季五輪の記念モデル「オメガ シーマスター ダイバーズ“バンクーバー2010”限定モデル」を発売しました。
ホワイトラッカー仕上げのダイアルと赤く陽極処理したアルミニウムのベゼルのコントラストは、赤いメイプルリーフというカナダ国旗をイメージし、白いダイアルは雪や氷を連想させ、秒針のカウンターウエイトには五輪のマークが配され、まさにバンクーバー冬季五輪の記念モデルであることを物語っています。もちろん、オメガの独自機構であるコーアクシャル脱進機を搭載し、逆回転防止ベゼルやヘリウムエスケープバルブ、300m防水などの機能を備えたプロフェッショナルダイバーウォッチです。
時計はもちろん毎日の時刻を知るツールですが、記念モデルは、数年後、その時計を見れば必ず「その時」を思い出す「アルバム」でもあります。「オメガシーマスターダイバーズ“バンクーバー2010”限定モデル」は2サイズあり、それぞれ2010本の世界限定。日本に入荷される本数は限られていますので早めのチェックをおすすめします。
開催まで1年を切ったバンクーバー冬季五輪。会場となるバンクーバーに設置された「オメガ クロック」では、数々の挑戦を見守るそのときを見据え、すでにカウントダウンが始まっているのです——。
問/スウォッチ グループ ジャパン オメガお客様センター Tel.03-5952-4400
2009/04/02
EQUIPMENT
-
新進気鋭のウォッチブランド「クストス」が 「ジェット・ライナー」新モデルで次世...
2012/07/26 -
最先端ワイヤレスヘッドフォンが 新時代の音楽体験を可能にする Zik Par...
2012/06/21 -
世界初のソーラーGPSウオッチ 全世界39のタイムゾーンに対応 セイコー ア...
2012/04/19 -
タイタニック沈没から100年 船体の一部が埋め込まれたトリビュートウオッチ ...
2012/04/05 -
フランク・ミュラー初となる 「ドクロ」モチーフの真意 FRANCK MULL...
2012/03/29 -
未来のタイムピースを予感させる タッチスクリーンのハイエンドモデル HD3 ...
2011/10/20 -
アルピニストたちの偉業を讃えたい! MILLETの新作から、新たな伝説がはじま...
2011/09/22 -
最高品質のプレミアムカシミアを使用した ワン&オンリーなセミオーダー・ニット
2011/09/15 -
AUDEMARS PIGUET 2011年新作時計とその深淵なる精神、技
2011/09/01 -
「究極=Ω」と言う名のシンボル リニューアルされたシーマスターの魅...
2011/08/04 -
急遽来日のCEOに聞く 日本初の直営店にかける意気込みとは? HUBLOT
2011/06/30 -
特別な解釈と洗練されたスタイル、 孤高のブランドが放つリストウォッチ RAL...
2011/05/26 -
日本製ムーヴメントにイタリアンデザイン、 そして時計の本場スイスで完成したウォ...
2011/03/10 -
フランク・ミュラーの世界観を そのままに、iPhone 4ジャケット...
2011/02/24 -
アイウエア界の“マッドサイエンティスト” オークリーが...
2010/11/18 -
エベレストに挑む男たちと つねにともにある登山ブランド MILLET
2010/11/04 -
「ヴァーチャル・ヴァルカナイズ」限定モデル 「BLACK SAFARI」という...
2010/10/14 -
過去から現在、未来へ継承される パテック フィリップが放つ新マスターピース
2010/06/10 -
欧州の過酷なヨットレース水準! 本格スペックが冒険心をかき立てる SAILR...
2010/04/22 -
華麗なる“変身”を遂げる特殊機構に “変わ...
2010/04/01 -
空の冒険に相応しいアイウェアといえば 「Ray-Ban」の偏光レンズサングラス...
2010/03/04 -
あの“強靭無比”なゼロハリバートンから タフでモダンな...
2010/02/25 -
祖父の“記憶”とともに生み出される 時を超えたユニセッ...
2010/01/21 -
ヴィッカーズ硬度なんと1万! 還ってきた“世界でいちばん硬い&rd...
2009/12/17 -
歴史上最も複雑なタイムピースが物語る 天才時計師の新たな挑戦と野望 &nbs...
2009/12/03 -
時の冒険家5年の歳月をかけ、 時計界に革命をもたらす“ベルトドライ...
2009/10/08 -
名門オーデマ ピゲが森田恭通氏と! 外部デザイナーの名を冠した初モデル
2009/09/30 -
プレミアムクロコダイルブランドが果敢に上陸! しなやかクロコの感触をその手で確...
2009/08/20 -
F1を牽引する新星と偉大な時計師 英国精神を世界に知らしめたコラボ &nbs...
2009/08/06 -
人類的偉業から40年 月に初めて降り立った人間と時計の関係
2009/08/06 -
スポーティ&エレガント! 男の日焼け肌に映えるマリンな時計
2009/07/23 -
タフな冒険から目を守る 防弾レベル?のサングラス
2009/06/18 -
いよいよ秒読みのバンクーバー冬季五輪 記念モデルで“挑戦の祭典&r...
2009/04/02 -
未来へのものづくりに閃きを与える オートクチュールケータイとは?
2009/03/26 -
正確に時を刻む”極限に迫る技術力 人間の情熱の歴史を腕に
2009/03/19 -
冒険者にもエグゼクティブにも相応しい ジェットセーター注目のトラベルバッグ
2009/03/05 -
奇跡のビッグウェーバー精神が宿る! サーファー注目のトラベルケース
2009/02/12 -
あのタイタニックを腕に纏う! 錆びたベゼルが伝説を物語る
2009/02/12