キューバ革命50周年を迎える2009年。前年のカンヌ映画祭にて“悲鳴と喝采”で会場を沸かせ、アメリカでも2009年度アカデミー賞有力との声があ がっている映画「チェ」2部作。「チェ/28歳の革命」、「チェ/39歳別れの手紙」は日本でも間もなく公開され、世界をはじめ日本でも「ブエナ・ビス タ・ソシアルクラブ」以来のキューバブーム再来の予感が…!
そんな「チェ」2部作でも重要な脇役を果たしたのが、革命の象徴でもあるシガーです。
「カリブの楽園」と呼ばれるキューバは皆様もご存じのとおり、随一のシガー大国。11月から12月に苗を植え、翌年4月頃までかけて、1.8mほどに成長 したタバコの木から葉を収穫するのですが、実はその内の2月から3月の数日間、主都ハバナと近郊に世界中からシガー愛好家が集結し、町をあげて一気に活気 づくのです。
今回は、知る人ぞ知るキューバ・ベストシーズンをご紹介!
トップ写真:チェ・ゲバラは幼少時代から喘息の持病があったのにもかかわらず、シガーの愛好家として知られています。シガーは革命の象徴であり、ゲリラ戦 では虫除けの役目も果たしていました。右側上:ハバナ市内随一のシガー工場「パルタガス」内の景観。ここでコイバ、モンテクリスト、パルタガス、ロミオ& フリェッタなどの名品が生産されます。右側下:ハバナ市内随一のシガー工場「パルタガス」内の景観。ここでコイバ、モンテクリスト、パルタガス、ロミオ& フリェッタなどの名品が生産されます。
フィデル・カストロ議長の、同名の長男フィデル・カストロ。父親と同じ名前ばかりか容姿もそっくりの科学者。
毎年、“シガー収穫時期”の目玉は、チャーチルサイズのシガーとラム酒を楽しむ「フロディータ・チャーチルディナー」と、プレミアムシガー三昧のフィデ ル・カストロ主催「プレミアムシガー・パーティ」が開催される2日間。クローズドでビッグなこのイベントには、チェ・ゲバラの親族たちをはじめ、現在の キューバを代表する人物たちや、世界中のシガー愛好家たちが招待され、一堂に会します。
主役はキューバ産のラム酒をはじめとしたハードリカーと、もちろんシガー。地元で獲れた新鮮なロブスターやカジキマグロなどが振舞われるガラディナーに「もう、お腹いっぱい!」でも、つい手が出てしまう、逸品揃いのハードリカーとシガーのティスティング大会が行われます。
このパーティ以外でもハバナ市内は、毎日至る所でタバコ収穫にまつわるパレードが開催され、町全体がお祭り状態。市内にあるパルタガス工場では、シガーをくわえた大柄な門番が守るゲートを抜けると、出荷されたばかりの葉をフル操業でシガーにしていく工程が見られます。
また、文豪ヘミングウェイが「我がモヒートはボデギータに在り、我がダイキリはフロディータに在り」と書き残した2つのバーも未だ建材。特にこの時期は、 キューバ特産の美味なラム酒やシガー目当ての人々で大賑わいです。ちなみに、キューバで「禁煙」マークがあるバーやクラブは見たことがありません!
少し足を伸ばして畑を訪れれば、見事なタバコの葉とその収穫風景が広がります。タバケロ(注:シガーの生産・製造に関わる人たち)に案内されて散策する間 には、熟成が終わり工場への出荷を待つばかりの葉を巻いて、皆で紫煙をふかして歓談する愛煙家の姿や、畑近くのモーターウェイでは、ビニール袋に入れた大 量のシガーを売る農民の姿もそこかしこに見受けられ、まさにシガー大国キューバらしさを感じられることでしょう。
パーティ会場では様々なシガーを堪能。皆、ちょっと吸っては「はい、次!」とチェンジ。とっても贅沢な一夜なのです。
チャーチルサイズを生んだ英国の元首相ウィンストン・チャーチルいわく、「私はおおいに酒を飲む。少ししか眠らない。そして次々とシガーを吸う。これが、 私が200%健康でいられる理由だ」。彼は、その生涯で30万本のシガーを灰にしたと言われ、90歳で天寿を全うしています。
どんなに仕事に忙殺されていても、シガーをくゆらし美酒を嗜む時間は究極の憩いということでしょう。
タバコの葉収穫時期、キューバへシガー三昧な旅に出かけてみてはいかが?
http://embacuba.cubaminrex.cu/Default.aspx?alias=embacuba.cubaminrex.cu/japonj
地球最高の冒険者〈ファウスト〉たちを讃えよ! サイバードグループ・プレゼンツ「ファウストA.G.アワード 2015」開催概要
バトンが紡いだ未知なる40キロへの挑戦 中川有司 株式会社ユニオンゲートグループ 代表取締役&グループCEO / 株式会社セルツリミテッド 代表取締役
「至上の瞬間は、あらゆる時に訪れる」 G.H.MUMMの静かなる挑戦 ディディエ・マリオッティ G.H.マム セラーマスター
ネクタイを外したときに試される 男のカジュアルスタイルの極意とは ファウストラウンジ第10弾 「男の嗜み 〜ファウスト的 スタイリングの極意〜」