アルピニストたちの偉業を讃えたい!
MILLETの新作から、新たな伝説がはじまる
アルピニストたちの偉業を讃えたい!
MILLETの新作から、新たな伝説がはじまる
伝説のアルピニストたちが成し遂げた偉業の数々。その偉業に影響を受けた次世代の冒険家たちもまた、彼らのスピリットを継承するかのようにあくなき夢に挑み続けています。
1950年6月、当時「世界の屋根」と呼ばれたアプルナへ世界初登頂を果たしたのはフランス人登山隊でした。そのときメンバーのひとり、ルイ・ラショナル氏の背中には、MILLETのバックパックがあったそうです。MILLETとアルピニストとのマウンテンヒストリーは、かくしてスタートをきりました。
そしてもうひとつ1987年3月には、こちらもフランス人登山家のクリストフ・ プロフィ氏が、42時間をかけてアルプス三大北壁冬季単独登攀を達成。当時この快挙はアルピニズムの革命とも讃えられました。現在、MILLETのテクニカルアドバイザーを務める彼は、同じ登山家であるエリック・エスコフィエ氏とともに、いまも冒険を続けています。
そして昨年2010年は、MILLETにとって関わりの深い彼らの経験と革新を祝う60年目のスペシャルイヤーでした。今年は、その2つの偉業にあらためて敬意を表し、「パフォーマンス」「コミットメント」「イノベーション」という3つのキーワードに集約した、新作「トリロジーリミテッド・シリーズ」を発表。
新作のジャケットには最新素材であるGore-Tex「アクティブシェル」を採用し、ウルトラテクニカル構造と運動性の高いカッティング、さらにはリサイクル素材を使うなど、これまでにない新次元の快適性を追求。まさに高みを目指し限界へと挑むMILLETならではの探究心なのかもしれません。きっと新作の「トリロジーリミテッド・シリーズ」は、ファウスト諸氏が今後成し遂げるであろう冒険と挑戦への心強い味方になってくれることでしょう。
問い合わせ
ラフマミレー TEL.03−5765−7150
http://www.millet.jp/
Text: Faust.A.G.
2011/09/22
地球最高の冒険者〈ファウスト〉たちを讃えよ! サイバードグループ・プレゼンツ「ファウストA.G.アワード 2015」開催概要
バトンが紡いだ未知なる40キロへの挑戦 中川有司 株式会社ユニオンゲートグループ 代表取締役&グループCEO / 株式会社セルツリミテッド 代表取締役
「至上の瞬間は、あらゆる時に訪れる」 G.H.MUMMの静かなる挑戦 ディディエ・マリオッティ G.H.マム セラーマスター
ネクタイを外したときに試される 男のカジュアルスタイルの極意とは ファウストラウンジ第10弾 「男の嗜み 〜ファウスト的 スタイリングの極意〜」